シークペットクリニックの3つの特徴
当院は、基本的に1患者に1獣医師が担当することにより、患者の事を理解するようにしております。それにより、不必要な検査を無くすとともに、その子の体質をふまえた診断や治療を実現するようにしています。
当院では飼い始めから最期まで、一生涯にわたって大切なご家族をケアできるよう、ライフサポートを行っております。動物が若い時期には、飼い方や日常生活の悩みを解消いただける予約診療を。高齢の時期には、年齢とともに増加する腫瘍疾患や神経疾患に対応する専門的な診療を。そして、どの年代でもお悩みの子が多い皮膚疾患へも専門的な診療を。年齢ステージに合わせて発生するお悩みを、当院で全て解消できるようサポートさせていただきます。
ペインコントロールにも力を入れております。人でも同じですが痛みはストレスになり、治療効果が発揮されない事があります。痛みをコントロールすることにより、最大限の治療効果を得られるようにしております。

専門外来
当方では、外部から各分野のスペシャリストをお招きしての「専門外来」を行っております。
専門の先生方と連携し、より高度な獣医療をご提供できる体制づくりに取り組んで参ります。
重点診療科目
一般診療の他にも腫瘍科、皮膚科、ペイントコントロールの治療に力を入れています。
「がん」の治療には外科療法、放射線療法、化学療法、BRM療法等があります。 それぞれの治療法についてメリット・デメリットをご説明させていただき、ご納得いただいた上で治療を選択していきます。 …
インフォメーション
新着情報
一覧2022.01.02
1月11日 臨時休診2021.12.31
2022年始の診察について2021.10.01
眼科専門診療2021.09.04
放射線治療開始しました2021.08.17
勤務日程の変更2021.05.12
勤務表の変更2021.04.29
新型コロナウィルス対策について2019.04.02
Web順番予約開始